順次、ページは回復します。
2019年10月21日
2016年07月20日
トラベル&カリフォルニアのコーナーを新設
ユニオンバンクカードを電話でアクティベートしたときの様子を追加しました。
こちらから、どうぞ。
こちらから、どうぞ。
2012年03月02日
Windows 8 Customer Preview登場!
Windows 8 Customer Preview版がダウンロード開始となりました。
英語版をダウンロードしてセットアップまで進みました。
近々、レポートを作成したいと思っています。
英語版をダウンロードしてセットアップまで進みました。
近々、レポートを作成したいと思っています。
2011年06月21日
トップレベルドメインが原則自由化
.comや .jpなどに限られているトップレベル・ドメインが言語・名称ともに自由化になるらしいです。個人や小規模な事業で登録できる金額ではないものの、そんなに高くない金額で取れるようで・・・逆にそれがわかりにくくならないといいですけど。まあ、それでわかりにくくなったら、金額出し損になるので、そんなにめちゃくちゃには増えない、ということでしょうか。
2010年07月06日
赤B-CASカード登録不要へ
今は「地デジ専用」だけだったんですね。今度はBS兼用も。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_dttv__20100706_3/story/itmedia20100705046news/
メモでした。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_dttv__20100706_3/story/itmedia20100705046news/
メモでした。
2010年05月18日
腐った牛乳
とは言ってもですねぇ、IE6はIE6で使いやすいわけですから。
メインのブラウザはIE8としても(別マシンで)、このサブマシンは正にIE6。ネット注文は、しないようにします。しかし、IE6って、シェア高いんですね。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_ms__20100518_5/story/itmedia20100517027news/
メインのブラウザはIE8としても(別マシンで)、このサブマシンは正にIE6。ネット注文は、しないようにします。しかし、IE6って、シェア高いんですね。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_ms__20100518_5/story/itmedia20100517027news/
2010年03月10日
更新しています
このところ、いくつか記事をアップしたりしてます。
とりあえずこのリンクから入って、トップを見てもらえれば。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=calif&name=20091119105757
とりあえずこのリンクから入って、トップを見てもらえれば。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=calif&name=20091119105757
2009年11月19日
デビットカードのアクティベート
MasterCardがセキュリティ上の問題を発見したらしく、アメリカの銀行(MUFGグループのとこです)のデビットカードの新しいものが送られてきました。すぐにアクティベートが必要なので、電話でアクティベートしましたので、記録しておきました。シティバンクATMを使ったりするより安くなったんじゃないかな〜、と思います。円高だし。
続きはこのリンクからどうぞ。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=calif&name=20091119105757
続きはこのリンクからどうぞ。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=calif&name=20091119105757
2009年10月10日
ネバーロスト新機能!
ハーツ「ネバーロスト」(カーナビ)に新機能が登場。私の中でいきなり高評価となったネバーロスト、事前に目的地を登録できる機能が加わって、さらに便利そう!!
↓続きはここで。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=calif&name=20091008102727
↓続きはここで。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=calif&name=20091008102727
2009年10月09日
スプリントがバージンモバイルを買収
7月末の話なんですが、やっと記録しましたので、下記よりお読みいただければ、と思います。いや、そのときは、本当にびっくり、冷や汗かきましたけどね。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=vmu&name=20091008000808
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=vmu&name=20091008000808
2009年10月06日
ついにワールドパークスとスカイマイルズが統合
メールで来ました。
ついに、ワールドパークスとの統合です。マイレージカードの番号をリンクさせていたので、その番号がメールに記載されていますが、新しい番号は・・・
続きはこのリンクからどうぞ。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=dl&name=20091006200101
ついに、ワールドパークスとの統合です。マイレージカードの番号をリンクさせていたので、その番号がメールに記載されていますが、新しい番号は・・・
続きはこのリンクからどうぞ。
http://www.masahisamura.com/red.cgi?cat=dl&name=20091006200101
2009年01月04日
あけましておめでとうございます
なんとも中途半端なこのブログですが、おそらくこんな感じで続きます。またはなくなります。わかりません。
とりあえず、URLメモです。
奇跡の逆転3連覇達成のチャージャースが、MVPマニング率いるコルツを迎え討つ! のチケットパックがハウス・オブ・ブルースで発売されているらしいですが、その地図に、サンディエゴ・ダウンタウンの駐車場情報が出ていたので。
http://www.hob.com/venues/clubvenues/sandiego/directions.asp
お気に入りの駐車場はたぶんもうなくなったし、以前オールドタウンに向かったとき、全然空いてなくてぐるぐるぐるぐるまわった経験があるので、都市部では駐車場の事前チェック必須ですから!!
とりあえず、URLメモです。
奇跡の逆転3連覇達成のチャージャースが、MVPマニング率いるコルツを迎え討つ! のチケットパックがハウス・オブ・ブルースで発売されているらしいですが、その地図に、サンディエゴ・ダウンタウンの駐車場情報が出ていたので。
http://www.hob.com/venues/clubvenues/sandiego/directions.asp
お気に入りの駐車場はたぶんもうなくなったし、以前オールドタウンに向かったとき、全然空いてなくてぐるぐるぐるぐるまわった経験があるので、都市部では駐車場の事前チェック必須ですから!!
2008年07月28日
マイクロソフトの表記統一
一部例外を除き、英語表記でer、or、arで終わる単語はカタカナの最後に「ー」を付けるように変更するとのことです。コンピューター、ドライバー、など・・・多少面倒ですね。「マイ コンピューター」とか、「ディスプレードライバー」とかになるわけですね。「カラープリンター」とか「液晶モニター」とか、まあこのへんはいいですね。
「デル・コンピュータ」はもうコンピュータ取れてますし、マイクロソフトに関係なし。「アップル・コンピュータ」もコンピュータ取れてますよね。「プログラマ」は伸ばすとして、「エンジニア」は? 一部例外扱いですか? エンジニアーは長すぎますね。
「デル・コンピュータ」はもうコンピュータ取れてますし、マイクロソフトに関係なし。「アップル・コンピュータ」もコンピュータ取れてますよね。「プログラマ」は伸ばすとして、「エンジニア」は? 一部例外扱いですか? エンジニアーは長すぎますね。
2008年03月22日
2008年03月08日
パスワードチェッカー
https://www.microsoft.com/japan/protect/yourself/password/checker.mspx
マイクロソフトのパスワードチェッカーです。
なかなか強いパスワードをつけるのも難しいですね。
でも気にしないといけない。でもこれは厳しい。
マイクロソフトのパスワードチェッカーです。
なかなか強いパスワードをつけるのも難しいですね。
でも気にしないといけない。でもこれは厳しい。
2008年03月03日
アメリカ携帯電話比較
バージンモバイルUSAを利用していますが、他社の情報も入ってきていますので、ちょっと見てみました。
http://www.masahisamura.com/virginmobileusa/main.html
必要な方は、いろいろ調べないと、どれが自分のスタイルに合うかわかりませんね。
http://www.masahisamura.com/virginmobileusa/main.html
必要な方は、いろいろ調べないと、どれが自分のスタイルに合うかわかりませんね。
2008年02月24日
2008年02月22日
マクドナルドのプレミアム・ロースト・コーヒー
マクドナルドのプレミアム・ロースト・コーヒーのネタ2本。
↓新しい記事
http://www.masahisamura.com/photoessay/contents.html#2008-02-22
↓古い記事
http://www.masahisamura.com/photoessay/contents.html#2007-02-14
再チャレンジ希望。
↓新しい記事
http://www.masahisamura.com/photoessay/contents.html#2008-02-22
↓古い記事
http://www.masahisamura.com/photoessay/contents.html#2007-02-14
再チャレンジ希望。
2007年12月07日
デルタ航空のスカイマイルズ!
Points.com経由で米eBayで買い物してデルタ航空のマイレージプログラム・スカイマイルズを獲得して期限延長を図ろうという狙い、未だに結果はでませんが、進行中です。
デルタのマイルが切れそうでお困りの方、うまくいけば参考になるかもしれませんので、バージンモバイルのページと、デルタのページをご覧ください。
トップページからお入り下さい。
http://www.masahisamura.com/
デルタのマイルが切れそうでお困りの方、うまくいけば参考になるかもしれませんので、バージンモバイルのページと、デルタのページをご覧ください。
トップページからお入り下さい。
http://www.masahisamura.com/
2007年10月23日
ビバリーヒルズの眺め

ビバリーヒルズを車で通りかかった時の写真をアップしました。車からの写真なので、それほどでもないんですけど、雰囲気は感じられると思います!
http://www.masahisamura.com/photo/wallpaper.html